人に信頼される作業療法士を目指して 人に信頼される作業療法士を目指して

会長からご挨拶

 

会長 前田悠志

会長 前田悠志

この度は、一般社団法人香川県作業療法士会(以下、当会)のホームページをご覧いただきありがとうございます。令和7年度から会長を務めております前田悠志(マエダユウジ)と申します。

県民の皆様並びに各関係団体の皆様におかれましては、日頃より大変お世話になり心より御礼申し上げます。また当会事業の運営に尽力いただいている会員各位に感謝申し上げます。

さて当会は昭和56年に発足し平成19年に法人格を取得、平成26年4月1日には一般社団法人へ移行し今日に至ります。会員数は約600名で作業療法士の学術や技術の向上や、会員相互の交流の促進等会員の資質の向上と、作業療法の普及啓発、県民の皆様の健康増進や地域の医療、保健、介護、福祉の向上のため様々な事業を通して行っています。

作業療法士は障害のあるなしに関わらず、その方の大切な作業(生活行為)の実現や継続のため、からだやこころ、生活や環境を科学し支援する専門職です。住み慣れた地域でその人らしい暮らしが続けられるよう、医療、介護、福祉、教育、行政等様々な分野で活躍しています。これからも皆様にとって必要とされる存在であり続けられるよう研鑽してまいりますので、今後とも当会へのご理解ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。